2020年度5月 勉強会(ウェビナー) 開催のお知らせ

 

JFEJでは、当面、勉強会の開催をZoomを利用したミーティング/ウェビナーにて開催することになりました。下記、お知らせいたします。

なお、当面の勉強会は無料にてご提供させていただきます。

★第1回、第2回それぞれ申込フォームがございます。参加希望の方は、必ず下記URLリンクより申込をしてください★

 

★また、末尾の注意事項にも留意してください。

 

当会初のオンラインでの開催で事務局側も試行錯誤での実施となり、ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

 

【第1回 開催概要】

5月18日(月)19-21時

◆ゲスト
日比野敏陽氏(京都新聞編集委員)

◆テーマ 

「地方紙とどう連携していくか/地方の環境問題の取り上げ方」(仮題)

 

◆講師プロフィール:

現京都新聞社東京支社編集部長 兼 編集委員 論説委員室 論説委員。元日本新聞労働組合連合中央執行委員長。1997年の国連気候変動枠組み条約第3回締約国会議(COP3、地球温暖化防止京都会議)や琵琶湖の連載を担当するなど、環境問題にも造詣が深い。

 

申込はこちら https://business.form-mailer.jp/fms/eb092b23117447

 

【第2回 開催概要】

5月26日(火)19-21時

◆ゲスト
川嶋直氏(日本環境教育フォーラム理事長)

◆テーマ 

「アフターコロナ:人と自然との関わり合い方」(仮題)

 

◆講師プロフィール:

1953年東京生まれ。公益社団法人日本環境教育フォーラム理事長。1978年早稲田大学社会科学部卒。1980年代に財団法人キープ協会(山梨県北杜市)で環境教育事業を組織内起業。以降30年間に渡り同協会で参加体験型環境教育プログラムの開発と人材育成を行う。2005年〜2010年は立教大学異文化コミュニケーション研究科特任教授。「KP法」や「えんたくん」などの様々な参加型コミュニケーション手法の普及につとめる。著書に「就職先は森の中〜インタープリターという仕事」(1998年)、「KP法〜シンプルに伝える紙芝居プレゼンテーション」(2013年)、共著に「えんたくん革命 1枚のダンボールがファシリテーションと対話と世界を変える」(2018年)、「社員全員をファシリテーターに 学び合う会社に育てる研修設計」(2019年)他がある。

 

申込はこちら https://business.form-mailer.jp/fms/976fd647121892

 

【ウェビナーご参加にあたっての注意事項】

 

◆Zoom会議室のミーティングID、PW
セキュリティの関係上、お申し込みをいただいた方のみに当日お送りします。
不特定多数の方への拡散はご遠慮ください。

◆講演中の設定
必ずミュートに設定してください。質疑応答の際にはミュート解除をお願いいたします。

◆講師へご質問がある場合
画面下のチャットまたは「手上げマーク」でお願いします。

◆「待機室」について
開催時間の15分くらい前から準備いたします。

◆途中の出入りは自由です。

◆開催後記・一部動画化について
本ウェビナーの内容は開催後、収録物を編集して日本環境ジャーナリストの会WEBサイトに掲載される可能性があります。

ご発言の使用等で不都合のある方は終了後、事務局、もしくはこちらのWEBサイトの「お問い合わせ」へご連絡ください。

以上

6月の開催概要に関しては、改めて後日ご案内いたします。