2024年11月勉強会 講師:荘林 幹太郎氏(総合地球環境学研究所特任教授)

JFEJでは、定期で勉強会を実施しています。

 

2024年度の勉強会は予定の時期を変更いたしました。定例勉強会の第1回が11月開催となります。(詳細は後段をご確認ください。)

開催方法:ハイブリッド開催(事務所集合 + Zoom)

農業環境・資源政策がご専門で、クロスコンプライアンス研究の第一人者である荘林幹太郎氏をお招きし環境との調和を求める農業新政策・クロスコンプライアンスをテーマに開催します。

奮ってご参加ください。

 

11月度勉強会 概要

日 時 2024年11月22日(金)19時~2030

テーマ:環境との調和を求める農業新政策・クロスコンプライアンス

 

講師:荘林幹太郎氏(総合地球環境学研究所 特任教授)
司会:金哲洙(日本農業新聞 論説委員、JFEJ副会長)

講師:荘林幹太郎氏

農水省は今年4月から、すべての補助事業等に対してクロスコンプライアンスを試行的に導入した。農家が政府の補助金等の交付を受ける場合、政府が求める横断的な受給条件を守ることが必須となっている。この政策は、1990年代に米国で導入されて以降、ヨーロッパの国々での導入も進み、2005年以降は欧州連合の共通農業政策のもとで加盟国での導入が義務付けられている。そして、ついに日本で導入する方針だ。

 

本勉強会では、クロスコンプライアンス研究の第一人者である荘林先生から、この政策が今後、日本の農業と環境保全などの社会的な関心事項の関係性にどのような意味合いをもたらすかについて幅広く解説していただく。

 

<講師プロフィール>荘林幹太郎(しょうばやし・みきたろう)
東京大学大学院修士課程を修了後、1982年農水省入省。世界銀行、経済協力開発機構(OECD)、滋賀県庁などを経て2007年から学習院女子大学教授、2017年から同大学副学長を経て、2023年から総合地球環境学研究所特任教授。専門は、農業環境・資源政策。

 

【発表資料】クロスコンプライアンス(配布版)

 

会場は定員が限られていますので、ぜひお早めにお申し込みください。

お申込みについて

★ハイブリッド形式のため、若干名の対面参加(事務所への来所)も受け付けます。ご希望の方は、申込フォームにて「対面参加」を選択の上、お申込みください。

 

一般の方:有料(1,000円)
下記「イベントペイ」から参加登録・お支払いをお願いします。

こちらをクリックするとイベントペイが開きます

 JFEJ会員・準会員・学生会員枠
フォームメーラー
よりお申込みください。

 

※非会員であっても当会への参加を前向きに検討していただくために、メディア関係の方に限り、無料でご参加いただけます。その場合はフォームメーラーからお申し込みください。

①事務所アクセス(現地集合の方)

会場:JFEJ事務局 事務所

一般財団法人 地球・人間環境フォーラム内(東京事務所)
〒111-0051 東京都台東区蔵前3-17-3

詳しいMAPはこちらからご参照ください。(印刷用マップPDF

オンライン参加の方

◆お申込の方に、当日までにZoom会議室情報をお送りします。
※前日午後にはメールでのご連絡を予定しております。

 

◆講演中の設定
講演中は、必ずミュートに設定してください。講師へご質問がある場合は、画面下の「チャット」欄へ記載をお願いします。

 

◆待機室について
開催時間の5分前(18:55)から準備いたします。

 

◆途中の出入りは自由です。

 

◆開催後記・録音について
本勉強会の内容は開催後、収録物を編集して日本環境ジャーナリストの会WEBサイトに掲載される可能性があります。ご発言の使用等で不都合のある方は終了後、事務局、もしくはこちらのWEBサイトの「お問い合わせ」へご連絡ください。

 

◆Zoomアップデートに関して

セキュリティー対策でZoomが頻繁にバージョンアップされています。Zoomアプリを確認・ダウンロードの上、最新版をご利用いただきますようお願いいたします。

【お問い合わせ・JFEJ事務局】(一般財団法人 地球・人間環境フォーラム内)
jfej(a)gef.or.jp メールでのご連絡をお願いします。
(a)を@に変えてご連絡ください。